あなたは何かをデザインしたことはありますか?
勉強したことがなくて、センスがなくて……そうは思ってはいませんか?
“デザインする”というのは何も特別なことではなくて、実は誰しもが普段日常的に行っていることなのです。
今あなたが着ているその服も、あなたがあなたのために、今朝クローゼットから選び取ったもの。
普段送っているLINEのメッセージも、意味のない箇所など一つも無くて、
相手と自分の気持ちをおもんばかり、あなたが自分自身でデザインした文章なのです。

鳥や虫たち、植物たちもデザインします。
どうして花たちがきれいな色をして、良い香りをしているのか、知っていますか?
色や香りで虫たちを呼び寄せ、花粉を運んでもらうためです。
おいしい果実はその種を遠くへと運んでもらうため。
鳥や虫の歌声は異性をデートに誘うため。
オスジカの大きな角は、大きさ比べをして、無用な争いを避けるためです。
このように動物や植物たちも自分たち自身をデザインして、お互いを励み合っているのです。
あなたは今何色の服を着ていますか?
青い服を着ていますか、それとも赤い服を着ていますか?
そこにはちゃんとした理由があって、あなたが気付いていないだけで、
それはあなたがあなたのためにした、デザインの表れなのです。

柄や壁紙、間取りやファッションだけがデザインではありません。
あなたの身振りや振る舞い、言動なども、あなたがあなたのためにしているデザインの一部なのです。
あなたの中の秘められた想いや意図が、色や形や動きとなり、知らず知らずのうちに外へと湧き出てくるのです。
ですから良いデザインのためには、自らを知ることが、何より大切なのです。
そのためにはまず自分のルーツを知り、そして目指す方角を定めましょう。
研鑽を積み重ね、良いデザインで毎日を送れるように心がけると、
自分と自分の周りの人も、素敵に高め合うことができ、きっと日常を一歩ステップアップさせることができますよ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
\ SUZURIでグッズ販売始めました /