あなたはプロ野球を生で見たことがありますか? プロ野球を生で見ることで、五感を刺激される非日常の世界を味わうことができます。選手たちの躍動感あふれるプレーや、スタンドの熱気は、球場に行ってみないと味わえないものです。
私が球場で観戦していていつも印象に残るのは、グラウンドから聞こえてくる、さまざまな音です。

打者がバットの芯でボールを捉えたときの、鋭い打球音。 投手が投げたボールを受け止める、キャッチャーミットの「バシーン!」という捕球音。 選手同士やベンチにいる監督、コーチからの声がけ。 球場内に響き渡る、こうした音を聞くことができるのが、球場で観戦する醍醐味だと思います。
また、スタンドからの歓声も、球場に来るとより迫力をもって感じることができます。 試合が盛り上がってきた場面で、応援歌やチャンステーマを歌うファンの応援は、球場全体を揺らしているように感じるときもあります。 好きなチームのユニフォームを着て、メガホンやミニバットを叩き、お気に入りの選手のタオルを掲げるファン。 こういったファンの大声援を感じることが出来るのも、球場ならではと言えます。

そして、音だけでなく、どこからともなく漂ってくる、香ばしい匂いも球場では印象的です。
球場内では様々な食べ物や飲み物が提供されており、焼き鳥やビールといった定番メニューから、監督や選手がプロデュースした料理を販売しているところもあります。 球場の通路をぶらぶら散歩しながら、何を食べようかと考えたり。 近くの席の人が食べているものを見て、「美味しそうだな・・・」と思って、同じものを買いに行ってみたり。 試合の合間に球場グルメを堪能することも、プロ野球を生で見るときの楽しみです。
ここまで、プロ野球観戦について、選手のプレーを間近で感じられたり、応援の迫力や球場グルメなど、様々な魅力を紹介してきました。 あなたもぜひ、一度球場に足を運んでみてはいかがでしょうか?