最近のガチャガチャは大人が良く買い求めてるのを見かけます。
そもそも最近のものは観光地のお土産かというような大人の趣向のものが沢山あります。
いつのまにか、大人もターゲットになったようで、私も子供の時よりガチャガチャのファンになってしまいました。
私がよく欲しくなり買い求めるのは、主に猫関連、特にまねきねこ、その他動物などですが、
最近特にハマっているのは、遊園地の遊具です。

少々お値段も大人向けなのか、それぞれ300円から400円くらいはするのですが、先月だけで私は3回もしてしまいました。
まずはじめにしたのが手の平サイズのメリーゴーランドで、メリーゴーランドはなんとゼンマイがついていて本当に回ります。
1回目はパステル紫色、2回目がミントグリーンでした。
次に目を付けたのはスワンの乗り物。スワンは手の平に収まりますが結構大きくてカプセルに
入っておらず、白鳥の胴体にその他のパーツが直に入ってる状態ででてきます。組み立てたあと最後に、輪ゴムでパーツを結んで回せばお風呂などで浮いて泳ぐ仕様になってました。
それらを私は甚く気に入ったので玄関に全部飾りました。家の玄関がミニチュアの遊園地になるのもそう遠くないでしょう。
友人知人のSNSを見ていると、ガチャガチャもなにを集めているのか、その人の性格や趣味が良く表れるなと思います。
いずれにせよガチャガチャの細やかな色、形、作り、再現力が大人をも唸らせるているようです。
大人が遊んで楽しいものは子供にも楽しく、魅力的に見えるはず。
プチプラ、手軽、満足度高い、まさにカプセルには幸せが詰まってるのだと思ってる今日この頃です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⇩ おすすめ記事はこちら ⇩
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
\ SUZURIでグッズ販売始めました /